カテゴリー:エンジニア分野別
-
1962年型ワーゲンバスを現代風に――最新技術を搭載したEVマイクロバス「Type 20」
Volkswagenは、同社のシリコンバレーの研究施設を拡張し、同地における20年以上の研究活動を記念して電動マクロバスのコンセプトカー「Type 20」を公開した。 Type 20は、北米で「Volkswagen…詳細を見る -
大容量大電流の導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ「ZKUシリーズ」を製品化 パナソニック
パナソニックは2019年7月16日、車載ECUなどに使用される大容量品の導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ「ZKUシリーズ」を製品化し、2019年8月から量産を開始すると発表した。 ZKUシリーズは、電極…詳細を見る -
つかんだ物体を指先を動かさずに放す――ロボットハンドの新しい制御方法を開発 金沢大学
金沢大学は2019年7月16日、物体をつかんだ工業用ロボットの指先を動かさずに物体を放す制御方法を、同大学理工研究域フロンティア工学系の渡辺哲陽教授らの研究グループが開発したと発表した。この手法により、高い摩擦を持つロボ…詳細を見る -
MIT、ドラッグアンドドロップでデータ分析できるツールを発表――機械学習をもっと身近に
SF映画のように、巨大なスクリーンに映し出したデータを指でドラッグアンドドロップするだけで、誰もが直感的にデータ分析できる時代が近づいている。マサチューセッツ工科大学(MIT)とブラウン大学の研究チームは、対話型データサ…詳細を見る -
四輪向けガソリンエンジン用GPF触媒を開発――優れたカーボン系パーティクル捕集性能、高い浄化特性 三井金属
三井金属は2019年7月11日、四輪向けガソリンエンジン用GPF(Gasoline Particulate Filter)触媒を開発したと発表した。 GPF触媒は、四輪向けガソリンエンジンから排出されるカーボン系パ…詳細を見る -
オリエンタルモーター、電動グリッパ「EHシリーズ」を発売――人の指先のようなデリケートな「つかみ」を実現
オリエンタルモーターは2019年7月12日、ラックピニオン機構にAZシリーズを組み合わせた電動グリッパEHシリーズを発表した。人の指先のようなデリケートな「つかみ」を実現し、自動化/省人化をサポートする。 EHシリ…詳細を見る -
ハーバード大、太陽電池で飛翔するロボット蜂を開発
ハーバード大学の研究者らは、電源コードを使わずに太陽電池の電力だけで飛行できる超小型軽量ロボット「RoboBee」を開発した。 ハーバード大学ジョン・A・ポールソン工学・応用科学スクール(SEAS)マイクロロボティ…詳細を見る -
カメラを愛するエンジニアが手掛けた、フルサイズミラーレスカメラZ 7、Z 6 。妥協せず性能を高め、手軽に使えるカメラを追求する――ニコン 岸本崇氏 市川芳樹氏
2018年に発売を開始した、ニコン初となるフルサイズミラーレスカメラ「Z 7」、「Z 6 」。多くのファンに支持されるカメラを提供し続けてきたニコンが、「ニコンのミラーレスはどうあるべきか」を議論し尽くして作り上げた「Z…詳細を見る -
柔らかい部品で構成されるリングオシレータを使ったソフトロボット――選別機や血栓予防ポンプなどへの応用も
ハーバード大学の研究チームは、柔らかい部品と空気圧だけを使った「ソフトリングオシレータ」を開発し、回転、うねり、物の仕分けなど、複雑な動きができるソフトロボットを作製した。物流から医療まで幅広い分野に、低価格で安全なソフ…詳細を見る -
MIT、足首や膝用の3Dプリンター製フレキシブルメッシュを開発
米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、3Dプリンターを使って柔軟性と強靱性を兼ね備えたメッシュ素材を作製した。筋肉や腱といった柔らかい組織を支え、体の形状や動きに沿うように設計できるため、足首や膝の装具、埋…詳細を見る