カテゴリー:エンジニア分野別
-
血液型をA型からO型に変える酵素を発見
カナダのブリティッシュコロンビア大学は、A型とB型の赤血球を、汎用的なドナーとなるO型に変換する酵素を発見し、科学ジャーナル『Nature Microbiology』に発表した。 掲載された論文によれば、研究者達は…詳細を見る -
ソフトバンクのIoTプラットフォームに対応した世界最小クラスの通信モジュールを共同開発――実装面積の大幅な削減と高密度回路設計に貢献 村田製作所とソフトバンク
村田製作所とソフトバンクは2019年7月4日、ソフトバンクのIoTプラットフォームに対応した世界最小クラスのLPWA(Low Power Wide Area)の通信モジュール「Type 1WG-SB」(NB-IoT/Ca…詳細を見る -
ペロブスカイト太陽電池ミニモジュールで世界最高20.7%の変換効率を達成――再生可能エネルギーの導入拡大に大きく貢献 東大
東京大学は2019年7月4日、高性能低コスト太陽電池として、世界的な研究開発競争が進められているペロブスカイト太陽電池(Perovskite Solar Cell、PSC)で、20%を超える高い変換効率のペロブスカイト太…詳細を見る -
充放電による劣化を抑制した亜鉛空気二次電池用電解質を開発――ポストリチウム大容量電池の実現へ貢献 産総研と京大
産業技術総合研究所(産総研)は2019年7月4日、京都大学と共同で充放電による劣化を抑制した亜鉛空気二次電池用電解質を開発したと発表した。今後は、高容量で長寿命の亜鉛空気二次電池実現への貢献が期待できるとしている。 …詳細を見る -
MIT、画像認識力を向上させる点群データの識別手法を開発
MITの研究チームが、膨大な3D点群データの中に隠れている物体を、ロボットが迅速に特定できる技術を開発した。3Dステレオグラム「マジックアイ」をじっくりと眺めると、隠されていた3D図形が徐々に浮かび上がるように、センサー…詳細を見る -
アウディジャパン、「Audi Q8」を発売――マイルドハイブリッドシステム(MHEV)を搭載したクーペスタイルのフルサイズSUV
アウディジャパンは2019年7月3日、マイルドハイブリッドシステム搭載のクーペスタイルのフルサイズSUV「Audi Q8」を発表した。 Audi Q8には、新開発の48V電源システムを中心とするマイルドハイブリッド…詳細を見る -
可視光を利用して水を分解する酸硫化物光触媒を世界で初めて開発――微粒子状のためスプレー塗布法なども適用可能 NEDOとARPChemなど
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem)は2019年7月3日、東京大学や信州大学などと共同で、可視光で水を水素と酸素に分解する酸硫化物光触媒を開発したと発表した…詳細を見る -
窒化ガリウムマイクロLEDの発光効率を5倍に高効率化――加工損傷が極めて少ない中性粒子ビームエッチング技術で作製 産総研と東北大
産業技術総合研究所(産総研)と東北大学は2019年7月3日、微小な窒化ガリウムLEDの高効率化技術を開発したと発表した。 マイクロLEDはサイズが数μm~数十μmの微小なLED(発光ダイオード)で、これを高密度に配…詳細を見る -
貼るだけで心機能の連続モニターが可能な「電子タトゥー」
テキサス大学オースティン校の研究チームは、簡単かつ正確に心臓の健康状態をモニターできるウェアラブルデバイスを開発した。極薄軽量で伸縮性に優れた「電子タトゥー」で、スマートフォンから遠隔操作できるうえ、長期間身につけていて…詳細を見る -
コネクテッドカー世界市場、2035年には2017年比4.4倍の1億250万台に――新車販売台数の9割を占める見通し 富士経済予測
富士経済は2017年7月2日、コネクテッドカー(乗用車)の世界市場調査結果を発表した。それによると、市場はIVI搭載のコネクテッドカーがけん引し、2035年には2017年比4.4倍の1億250万台に達する見通し。新車販売…詳細を見る