カテゴリー:エンジニア分野別
-
米陸軍向けに10kW小型発電機のテストを開始 米LiquidPiston
米LiquidPistonは2024年9月23日、米陸軍向けに開発している、軽量で持ち運び可能な10kW重質燃料発電機のテストを開始したと発表した。 今回テストを開始した発電機は、現在米陸軍で使用されている10kW…詳細を見る -
発電型のバイオ炭生産技術を確立 産総研
産業技術総合研究所(産総研)省エネルギー研究部門は2024年10月31日、ゼロエミッション国際共同研究センターと共同で、熱電変換ユニットと断熱材を組み合わせた炭化炉の熱マネジメントにより、バイオ炭の生産性向上と同時に、廃…詳細を見る -
近赤外感度を高めたCMOSセンサーの新製品を発売 キヤノン
キヤノンは2024年10月31日、監視、産業、医療用CMOSセンサーの新製品として、近赤外感度を高めた「LI7070SAC」(カラー)と「LI7070SAM」(モノクロ)を発売した。1/1.8型で有効画素数約212万画素…詳細を見る -
半導体エンジニアの職種ガイド|必要なスキル・キャリアパス・年収を徹底解説
昨今、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、DX(デジタルトランスフォーメーション)などのデジタル分野が急成長しています。このデジタル分野に欠かせないものが半導体で、その設計をしているのが半導体エンジニアです…詳細を見る -
タービン駆動型VTOL「RAZOR」の完全自律飛行テストに成功 米Mayman Aerospace
米Mayman Aerospaceは2024年10月1日、タービン駆動型VTOL試験機「RAZOR」の自律飛行テストに成功したと発表した。このテストは南カリフォルニアのアメリカ国防総省空軍基地で行われた。 RAZO…詳細を見る -
歯磨き粉を利用した「食用」トランジスタが登場――スマート錠剤などの用途に期待
イタリア技術研究所(IIT)の研究チームは、2024年9月30日、歯磨き粉をベースにした「食べられる」トランジスタの開発を発表した。 この食用トランジスタは、2023年に同グループが発明した「食用電池」に続く成果だ…詳細を見る -
さよなら蛍光灯——切れかけの街灯風照明をLEDで作る
気が付けば、照明の主流が蛍光灯からLEDに変わっていた。しかも蛍光灯は、環境問題の観点から2027年末に製造や輸出入が禁止となることが世界的に決まっており、今後どんどん街から消えていく運命にある。 蛍光灯で育った世…詳細を見る -
ナノスケールで水生成の瞬間をリアルタイムで初めて観察――パラジウムを触媒に水素原子と酸素原子が結合
米ノースウェスタン大学は2024年9月30日、同大学の研究チームが水素原子と酸素原子が結合してナノサイズの水の泡が形成される様子を、分子レベルで初めてリアルタイムで観察したと発表した。この成果は宇宙など乾燥した環境での水…詳細を見る -
曲げ伸ばししても高い信頼性を保つ「ストレッチャブル基板」を開発 村田製作所
村田製作所は2024年10月30日、曲げ伸ばししても高い信頼性を保ちながら回路が動作する、「ストレッチャブル基板」を発表した。医療/ヘルスケア用ウェアラブル機器などへの活用を想定し、不快感を抑えた装着感と、高精度なデータ…詳細を見る -
超薄型パワー半導体ウエハーを発表——厚さ20μmで直径300mm インフィニオン
インフィニオン テクノロジーズは2024年10月29日、これまで大規模半導体工場で製造されたなかでもっとも薄い、厚さ20μmで直径300mmというシリコンパワーウエハーの取り扱いと加工に成功したと発表した。現在の最先端ウ…詳細を見る