カテゴリー:ニュース
-
AEC-Q200準拠の車載グレード高温インダクタIHSRを2525ケースサイズで発表 ビシェイ
ビシェイ・インターテクノロジーは2021年12月2日、7.4×6.6×3.0mmの2525ケースサイズで、AEC-Q200準拠の高温インダクタIHSRシリーズ「IHSR-2525CZ-5A」を発表した。マルチフェーズ電源…詳細を見る -
海上輸送の脱炭素化を目指す――ディーゼル船をアンモニア燃料船に改造するプロジェクト
グリーンエネルギー関連のプロジェクトを所管する豪Fortescue Future Industries(FFI)は、海運業界にグリーン燃料への移行を促進するため、海運会社のMMA Offshoreと協力して、ディーゼル船…詳細を見る -
自己発電するウェアラブルデバイスを可能にするハイブリッド3Dプリント技術を開発
米ノートルダム大学の研究チームが、一体型ハイブリッド3Dプリンティング技術を考案し、外部電源不要の自己発電ウェアラブル圧電センサーデバイスを開発した。エアロゾルジェット方式と材料押出方式を組み合わせたハイブリッド3Dプリ…詳細を見る -
セルロースファイバー含有量55%の成形材料「kinari」のサンプル販売を開始 パナソニック
パナソニック プロダクションエンジニアリングは2021年12月1日、植物由来のセルロースファイバーを55%の高濃度で樹脂に混ぜ込んだ成形材料「kinari」のサンプル販売を2022年1月より開始すると発表した。持続可能な…詳細を見る -
3Dプリンターによる大型部品の造形に関する参加無料のオンラインセミナーを開催 リコージャパン
リコージャパンは、オンラインセミナー「3Dプリンターによる大型部品の造形時に検討すること~リコーのコピー機の大型部品試作を例に、リコーメカ設計者が語る~」を2021年12月15日に無料で開催する。同社3Dプリンター出力サ…詳細を見る -
排ガスを出さずに雪原を走る――フランス発の電動スノーバイク「Moonbikes」
ウィンタースポーツの一つとして人気のスノーモービル。大自然に囲まれた林の中や雪原を走り抜ける爽快感には他に代え難いものがあるようだが、内燃機関を使う以上、環境への影響が課題となる。そこで、自然環境を破壊することなくウィン…詳細を見る -
最先端のエアレスタイヤを自作する
YouTubeでさまざまなものづくり動画を紹介しているチャンネルThe Qが、自転車用エアレスタイヤの自作動画を公開した。 自転車愛用者にとって、タイヤのパンクは最大の悩みのひとつだ。そんな悩みを解消するには、「パ…詳細を見る -
SiCの高効率な研磨技術を開発――薬液を用いずに水と研磨材粒子のみで高効率に研磨 立命館大学
立命館大学は2021年11月30日、同大学の研究グループが、パワー半導体材料として用いられるSiC(炭化ケイ素)の高効率な研磨技術を開発したと発表した。 SiCは、低損失で高耐圧といったメリットを有するワイドギャッ…詳細を見る -
KP-Mモニターフォトダイオードの新製品を発表――高温での検査を追加することで高品質化を実現 京セミ
京都セミコンダクターは2021年11月30日、KP-Mモニターフォトダイオード「KPDE008LS-A-RA-HQ」を発表した。2021年12月1日の量産開始を予定している。 KP-Mモニターフォトダイオードは、光…詳細を見る -
イルカよりも速いプライベート潜水艇で、豪華で爽快な海中体験を
オランダのプライベート潜水艇メーカー U-BOAT WORXは2021年10月25日、最高速度8ノット(約14.8km/h)の新型潜水艇「Super Sub」を発表した。パイロット1人を含めた3人乗りで、水深300mまで…詳細を見る