カテゴリー:エンジニア分野別
-
印刷によるシリコンゲルマニウム半導体の作製に成功――高効率多接合太陽電池の低コスト化に寄与 名大ら
名古屋大学大学院工学研究科と大阪大学大学院工学研究科、東北大学金属材料研究所、奈良先端科学技術大学院大学の共同研究チームは2022年9月9日、印刷によるシリコンゲルマニウム半導体の作製に成功したと発表した。高効率多接合太…詳細を見る -
エンプラを用いた3Dプリント技術を確立――製品開発サイクルの早期化や小ロット製造への適用に期待 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2022年9月12日、同社のエンジニアリングプラスチック「DURACON POM」を用いた材料押出(MEX)方式の3Dプリント技術を確立したと発表した。 MEX方式は樹脂フィラメントを材料とする…詳細を見る -
藻類を活用、CO2を吸収しながら発電するバイオパネル――遮熱による温度調節機能も
メキシコを拠点とするスタートアップGreenfluidicsが、水と藻類で内部を満たしたバイオパネルを開発した。パネルを建物の外壁に取り付けることで、二酸化炭素を吸収しながら、電力を生み出すことができる。 世界的に…詳細を見る -
1500円のニセAirPodsを分解してわかった中国半導体産業の進化
深圳のさまざまなメーカーが、Apple製ワイヤレスイヤフォン「AirPods」そっくりのニセモノを製造・販売している。 価格は安いもので1000円以下。2万7800円するホンモノと大きく違うが、Apple製品ときち…詳細を見る -
運転手も監視員も不要——バイドゥが完全無人タクシーサービスを商用化
中国インターネット企業の百度(バイドゥ)は2022年8月8日、中国国内で初めて、運転手も監視員もいない完全無人タクシーサービスの営業許可を得たと発表した。重慶と武漢において、日中の公道走行が可能になる。 サービスエ…詳細を見る -
従来よりも強度と延性を強化——金属3Dプリンターでハイエントロピー合金を製造
マサチューセッツ大学アマースト校とジョージア工科大学は、金属3Dプリンターを用いて、高い強度と延性を兼ね備えたハイエントロピー合金を開発した。ナノスケールの微細構造は優れた機械特性を発揮し、航空宇宙、医療、エネルギー、輸…詳細を見る -
パワー半導体向けSiCウエハーの加工ひずみ検査技術を開発――レーザー散乱光応用技術を適応 豊田通商ら
豊田通商は2022年9月9日、関西学院大学および山梨技術工房と共同で、パワー半導体材料の炭化ケイ素(SiC)ウエハー製造プロセスで生じる、結晶のひずみを検査する技術を開発したと発表した。 現在主流のパワー半導体材料…詳細を見る -
金属入り通い箱に貼付しても、一括読み取りができるRFIDタグを開発 トッパン・フォームズ
トッパン・フォームズは2022年9月12日、金属入り通い箱に貼付して一括読み取りができるRFIDタグを開発したと発表した。 製品物流分野では鉄パレットの管理や空き箱の返却/仕分け、在庫把握などの用途でRFIDが活用…詳細を見る -
NASAが宇宙開発の実績を活かして、深海探査ロボットをテスト中
米NASAのジョンソン宇宙センターに所属するロボット工学チームは、米Nauticus Roboticsと協力し、海事産業のコスト削減につながる潜水ロボット「Aquanaut」を開発中だ。その状況を、2022年8月4日更新…詳細を見る -
放射性中性子を排出しないクリーンな核融合――コンパクトで高効率な水素-ボロン核融合炉を計画
アメリカの核融合炉開発企業TAE Technologiesは2022年7月19日、第五世代実験炉「Norman」において、目標の250%に達する7500万℃以上のプラズマ温度を安定的に維持することに成功した。そして次なる…詳細を見る