カテゴリー:海外ニュース
-
二次元材料中の電荷移動をコントロールする新手法
米セントルイス・ワシントン大学は、2021年1月14日、原子レベルの薄さのグラフェンデバイスに塩化ルテニウム(α-RuCl3)薄膜層を重ね、局所的に電荷を加える方法を発見したと発表した。これは二次元材料中の電荷移動を制御…詳細を見る -
レーザーを使って泡からマイクロロボットを作る
産業用ロボットは、自動車製造や飛行機塗装、衣服縫製など、様々な分野で幅広く利用されているが、バイオメディカルなどマイクロスケール部品の組み立ては自動化が難しい。今回、中国科学院の研究チームは、レーザーを使用して発生させた…詳細を見る -
近未来風の外観、3Dプリント部品15点で構成された電動バイク「Nera」――わずか12週でプロトタイプに
3Dプリンティングによって製造した部品15点で構成された電動バイク「Nera」が、いくつかの海外メディアで取り上げられている。Neraを開発したのは、3Dプリンターや関連製品を手掛ける独BigRep。着想を得てからわずか…詳細を見る -
エアバス、水素燃料航空機の実現に向けて着脱容易な「ポッド」システムを検討中
ゼロエミッション航空機「ZEROe」の研究開発を進めるエアバスは2020年12月15日、水素燃料電池によって推進する“ポッド”システムの構想を明らかにした。 水素燃料を動力源とする航空機は、ここまでのところ乗客定員…詳細を見る -
世界最速のニューロモーフィックプロセッサーを開発
オーストラリアのスウィンバーン工科大学を中心とする国際研究チームは、毎秒10兆回(OPS/秒)以上の演算ができ、超大規模データの処理を可能とするAI用の世界最速かつ最も強力な光ニューロモーフィックプロセッサーを実証した。…詳細を見る -
人力で時速60km出せる、屋根付き自転車「Snoek」を開発
オランダのメーカー、Velomobiel.nlの開発したベロモービル「Snoek」が時速60kmを出せると、複数の海外メディアで紹介されている。 ベロモービルは「屋根付き自転車」とも呼ばれる人力駆動の乗り物。Sn…詳細を見る -
超知能を持ったAIは人の手ではコントロールできない、と科学者らが警告
“人類が作り上げたAIが人類に反旗を翻す”というのは、SFではよくある話だ。とはいえ、AIの性能は日々進歩しており、すでに特定のタスクを自主的に実行できるAIマシンが存在している。人類よりも優れた知能を持った超知能AIが…詳細を見る -
疎水性の非アルカリ電解質を使い、充電可能な空気亜鉛電池を開発
ドイツのミュンスター大学(ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学)を中心とする国際研究チームは、空気亜鉛電池を二次電池化できる技術を開発した。正極に空気、負極に亜鉛(Zn)を利用する空気亜鉛電池は、安全、安価、軽量というメ…詳細を見る -
米空軍、航空爆弾を使った協調型兵器の飛行実証を実施
アメリカ空軍は2021年1月7日、航空爆弾を使った協調型兵器(collaborative weapon)の最初の飛行実証を行ったことを明らかにした。 この飛行実証は、空軍の新たな兵器システムと戦闘の概念の進化を目的…詳細を見る -
2020年、最も求人が伸びた職種は? 米PayScale調べ
米給与比較サイトPayScaleが、2020年で最も求人が伸びた職種と高収入につながるスキルなどをまとめたレポート「THE HOTTEST JOBS AND TOP PAID SKILLS OF 2020」を発表した。 …詳細を見る