カテゴリー:電気・電子系
-
軽量でクリーンなスーパーキャパシタを開発――EVも数分で充電可能
テキサスA&M大学の研究チームが、電気化学特性に優れ、製造コストの低いフレキシブルなスーパーキャパシタを開発した。従来のスーパーキャパシタの約900倍の比容量(電荷を貯蔵する能力)を持つとともに、植物由来で環境にも優しい…詳細を見る -
熱力学のアナロジーで、磁気ノズル中で膨張するプラズマの電子冷却過程を説明――宇宙プラズマ推進器の開発/性能向上につながる大きな知見 東北大ら
東北大学大学院工学研究科の高橋和貴准教授ら研究グループは2020年10月28日、オーストラリア国立大学と共同で、発散する磁場構造(磁気ノズル)中で膨張するプラズマから電場を排除することにより、電子が磁気ノズルのみと相互作…詳細を見る -
酸化チタン薄膜を活用した結晶シリコン太陽電池の高効率化に成功――20%を超える変換効率を実証 産総研
産業技術総合研究所(産総研)は2020年10月22日、独フラウンホーファー研究機構太陽エネルギーシステム研究所と共同で、酸化チタン薄膜が結晶シリコンの表面欠陥を不活性化し、正孔を選択的に取り出すことで、シリコン太陽電池の…詳細を見る -
EVを進化させる新たな高導電性複合材料を開発――カーボンナノチューブで銅線の電流容量を増大
オークリッジ国立研究所(ORNL)の研究チームが、銅線の電流容量を増大する、カーボンナノチューブ(CNT:Carbon Nano Tube)と銅マトリックスから構成される複合材料を開発した。同等の電気抵抗で、より大きな電…詳細を見る -
日本TI、高精度設計を簡素化するフェライト・ビーズ補償内蔵の低ノイズ降圧コンバータを発表
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は2020年10月22日、フェライト・ビーズ補償を内蔵した低ノイズDC/DCスイッチング・レギュレータ「TPS62912」と「TPS62913」を発表した。 TPS6291…詳細を見る -
基板占有面積52%減のバッテリー接続用FPC対基板コネクタを開発 SMK
SMKは2020年10月22日、新規構造を採用したバッテリー接続用FPC対基板コネクタ「FB-1E」を開発したと発表した。FBシリーズの新製品で、サンプル価格は100円/個だ。 ウェアラブル市場でのバッテリー接続用…詳細を見る -
FCVと燃料電池に関連する求人事情は?[FCVと燃料電池が目指す水素社会]
~「水素社会」の実現に向けて、FCVと燃料電池の最新事情をエンジニアリングの視点から読み解く~ 本記事は、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストへの取材を通じて、FCVと水素社会に関する技術動向と転職市場を…詳細を見る -
わずか15秒で充電できる、グラフェンベースの高性能充電池「SuperBattery」
エストニアに拠点を置くウルトラキャパシタのスタートアップ「Skeleton Technologies」は2020年9月8日、15秒で充電できるグラフェンバッテリー「SuperBattery」の開発に関し、ドイツのカールス…詳細を見る -
約2.5億画素の超高解像度CMOSセンサーを発売――約12.5億画素/秒の超高速な信号読み出しを実現 キヤノン
キヤノンは2020年10月19日、APS-Hサイズで約2.5億画素の超高解像度CMOSセンサー「LI8020SAC(カラー)/LI8020SAM(モノクロ)」を同月下旬に発売すると発表した。 同CMOSセンサーは、…詳細を見る -
1200V耐圧SiC MOSFETを製品化――SBD内蔵の第2世代チップデザイン採用で信頼性を向上 東芝デバイス&ストレージ
東芝デバイス&ストレージは2020年10月19日、SiC(シリコンカーバイド)を使用した1200V耐圧MOSFET「TW070J120B」を製品化し、出荷を開始したと発表した。 同MOSFETは、新材料のSiCを使…詳細を見る