カテゴリー:ニュース
-
環境に優しくさまざまな色の光を放射するマイクロビーズ型の発光材料を開発 NIMS
物質・材料研究機構(NIMS)の研究チームは2024年6月13日、クエン酸などを主原料とした、環境に優しいマイクロビーズ型の発光材料を発表した。低コスト、省エネルギーで合成でき、照らす光やビーズのサイズによってさまざまな…詳細を見る -
ロボットコントローラーの機能安全用オプションユニットを発売 ヤマハ発動機
ヤマハ発動機は2024年6月13日、ロボットコントローラーのオプションとして、機能安全用のユニット「RCX3-SMU」を2024年6月に発売すると発表した。ロボットコントローラー「RCX340」で制御するスカラロボットお…詳細を見る -
プリント基板材料の100%近くをリサイクル可能、ビトリマーで作製した「vPCB」
米ワシントン大学は2024年4月26日、従来の材料と同等の強度と電気的特性を持ち、材料の損失を最小限に抑えつつ繰り返しリサイクルできる「vPCB」(ビトリマー・プリント基板)を開発したと発表した。 同大学の研究者ら…詳細を見る -
バクテリアのナノワイヤーを利用して発電――タンパク質の湿度センサーを開発
オーストラリアのニューサウスウェールズ大学(UNSW)の研究チームは2024年4月29日、バクテリアが産生するタンパク質フィラメントであるナノワイヤーを利用し、空気中の水分から電気を発生させることに成功したと発表した。研…詳細を見る -
中国のEHangとGBT、空飛ぶ無人タクシー向けの高速充電バッテリーの開発へ――パートナーシップ契約を締結
空飛ぶタクシーを開発する中国のEHangが2024年4月28日、高速充電バッテリーを開発するGreater Bay Technology(GBT)と戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。 両社は、EHan…詳細を見る -
超高張力鋼板のスプリングバック抑制成形技術が、車両のロッカーインナー製造に採用 JFEスチール
JFEスチールは2024年6月12日、独自技術の「壁折リストライク工法」が、国内自動車メーカーの国内向け車両の骨格部品であるロッカーインナーの製造に、1180MPa級高張力鋼板のプレス成形時のスプリングバック抑制成形工法…詳細を見る -
高純度GaN結晶の光りにくさの主要因が、従来のGaN結晶とは異なることを発表 大阪大学と住友化学
大阪大学は2024年6月7日、同大学大学院工学研究科の研究グループが住友化学と協力し、高純度な窒化ガリウム(GaN)結晶の光りにくさの主要因が、従来のGaN結晶とは異なることを発表した。GaNの光りにくさを全方位フォトル…詳細を見る -
ハーバード大とGoogle、ヒトの脳組織の3Dマップを作成――1mm3に1400TBのデータをマッピング
ハーバード大学とGoogleの研究チームは、細胞とそのネットワークを鮮明に示す、これまでで最大のヒトの脳の3Dマップ化に成功した。3D化された脳組織は1mm3とわずか米粒半分ほどの大きさに過ぎないが、その中には5万700…詳細を見る -
Airbus、2MW級の超伝導電気推進システムを統合した水素燃料航空機の実証機を発表
航空機メーカー仏Airbusの子会社Airbus UpNextが2024年5月23日、水素燃料航空機の電気推進システムに使用する超伝導技術の確立に向け、新たな実証機「Cryoprop」の立ち上げを発表した。 Air…詳細を見る -
サステナブルな水素燃料製造を促進――磁力で触媒反応効率を高める研究
電極触媒は、化学エネルギーを電気エネルギーに変換したり、その逆に電気エネルギーを化学エネルギーに変換したりするために重要であり、さまざまなグリーンエネルギー技術に活用されている。燃料電池や電解層などにおいて、水素や酸素の…詳細を見る