カテゴリー:化学・素材系
-
【半導体メーカー編】求人ニーズ急騰中!半導体製品の生産工程を考える、プロセスエンジニアという仕事
半導体業界に関する業界動向、転職市場動向をお伝えする全3回の連載です。第1回の記事では、世界が見舞われている半導体不足がどのようにして起きたのか、半導体業界の現況と求人動向の概観を、エンジニア専門の転職支援会社メイテック…詳細を見る -
廃材を燃料に――エタノールを製造するカーボンニュートラルなプロセスを開発
世界的な気候変動を抑制するためには、CO2の大幅な削減が必要だとされている。トウモロコシなどのデンプン質原料や木材、ワラなどリグノセルロース系バイオマスの糖分を発酵させて製造するエタノールは、カーボンニュートラルな燃料と…詳細を見る -
鉄筋コンクリート構造体の腐食予測に必要な新たなアプローチを提案
スイスとアメリカ、カナダ、ノルウェーの研究者グループが、鉄筋コンクリート構造における腐食損傷を予測する理論において、従来の臨界塩化物イオン濃度だけに頼らない新しいアプローチの必要性を提唱している。多孔性のコンクリートの特…詳細を見る -
液体燃料を高分子ゲルに含有する安全な貯蔵法を発見――蒸発速度を抑制 芝浦工大と東京工大
芝浦工業大学は2022年5月24日、同大学工学部機械機能工学科および東京工業大学工学院機械系の研究チームが、液体燃料を高分子ゲルに含有する安全な貯蔵法を見出したと発表した。液体燃料の安全な輸送や貯蔵、利用に寄与することが…詳細を見る -
人間の皮膚のように「感じる」3Dプリント製センサー内蔵の指先
英ブリストル大学の研究チームは、人間の触覚の仕組みを模倣して3Dプリントで作った人工触覚センサーを用いて、その触覚データと人間の触覚の神経記録とを比較した。その結果、驚くほどの一致が見られ、人工の指先が本物に似た人工的な…詳細を見る -
世界的な半導体不足はなぜ起こったか? 半導体業界の動向と転職市場で注目の職種
ここ1、2年、ニュースなどで「世界的に半導体が不足している」「半導体不足の影響で○○が減産する、完成が遅れる」という話をよく耳にするようになりました。半導体業界に何が起きているのでしょうか。エンジニア専門の転職支援会社で…詳細を見る -
リチウム金属などの針状析出発生抑制に成功――金属負極電池の実用化に向けた重要な一歩 東北大学
東北大学は2022年5月19日、アルカリ負極蓄電池の実現に向け、リチウム金属などの針状析出の発生を抑えることに成功したと発表した。 炭素系負極(グラファイト)と遷移金属酸化物正極を使用したリチウムイオン電池は、理論…詳細を見る -
生体骨に近い特性を持つ新規のCoCr系生体用金属材料を開発 東北大学ら
東北大学大学院工学研究科の許皛助教らの研究グループは2022年5月19日、同大金属材料研究所、日本原子力研究開発機構、J‐PARCセンター、チェコ科学アカデミーと共同で、骨との高い力学的親和性と耐摩耗性を両立させた新規の…詳細を見る -
NASA、スーパーアロイよりも1000倍強い耐熱合金を開発
NASAグレン研究センターが、約1100℃の高温負荷条件において、既存の最先端スーパーアロイよりも1000倍以上も高い耐久性を有する耐熱合金「GRX-810」を開発した。独自の熱力学的合金設計モデルを駆使して最適基本成分…詳細を見る -
量子ビットを結晶に20ミリ秒間保存することに成功――固体状態の量子メモリーでは世界新記録
スイスのジュネーブ大学は、「メモリー」として用いた結晶に量子ビットを20ミリ秒間保存することに成功したと発表した。固体状態の量子メモリー保存時間としては世界新記録となり、長距離量子通信ネットワークの開発に向けて大きな一歩…詳細を見る