カテゴリー:エンジニア分野別
-
工業廃棄物からレアアースを抽出する手法を開発――従来比2倍以上の歩留まりを達成
アメリカのライス大学の研究チームが、フライアッシュやボーキサイト残留物、廃棄電子機器等の廃棄物から、貴重なレアアース元素を高歩留りで抽出することに成功した。急速ジュール加熱を用いるもので、従来の工業的抽出法に比べて必要な…詳細を見る -
冬は暖かく夏は涼しい――住宅屋根向けのスマートコーティング材を開発
ローレンス・バークレー国立研究所(LBL)とカリフォルニア大学バークレー校(UCB)の研究チームが、天然ガスや電気を消費することなく、屋内を冬は暖かく夏は涼しく保つことができる、全シーズン型のスマートコーティングを開発し…詳細を見る -
積載量60%アップ――自律飛行が可能な混合翼型貨物専用機を開発
米航空スタートアップのNATILUSは、費用対効果の高い自律型貨物専用航空機「Natilus 3.8T」を開発中だ。独自の「ダイヤモンド」貨物室と混合翼を備え、同サイズの航空機と比べて、積載量を60%増加し、運用コストと…詳細を見る -
スチールよりも強くて軽量――MIT、2次元ポリマーを合成する新たな重合プロセスを考案
MITの研究チームが、2次元シート状ポリマー材料を合成する、安定性と量産性に優れた新しい重合プロセスを考案した。溶液中で2次元状に自己組織化する重縮合反応を利用し、非常に安定した強固な2次元構造が得られるため、軽量で耐久…詳細を見る -
核融合炉ブランケットの新概念として、900℃の高温で機能する高純度の液体リチウム鉛合金を大量合成 東京工業大学ら
東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所 近藤正聡准教授らは2022年2月24日、横浜国立大学、量子科学技術研究開発機構と共同で、核融合炉ブランケットの冷却材の新概念として検討されている液体金属の研…詳細を見る -
1時間に最大600個の荷降ろしができる、物流分野向け混載対応デバンニングロボットを発売 川崎重工
川崎重工は2022年2月24日、物流分野向け混載対応デバンニングロボット「Vambo」を2022年3月1日から発売すると発表した。自動でコンテナ内に進入し、人に代わって荷降ろしをする。 Vamboは、同社の中型汎用…詳細を見る -
CO2を瞬時に固体炭素に変換する新技術――重工業分野の脱炭素化を後押しし、CO2の排出防止と再利用を目指す
二酸化炭素(CO2)を瞬時に固体炭素に変える新しいCO2除去技術が開発された。この研究は豪ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)を中心とした研究チームによるもので、2022年1月17日付で『Energy & En…詳細を見る -
高温の配管を覆って排熱を電力に変換するデバイスを開発
私たちの生活を支えるエネルギーシステムは、ビルの温水パイプや自動車の排気管から放射される熱のように、無駄な熱も発生させている。ペンシルベニア州立大学の研究者らは、これまで熱電発電機の性能を向上させる研究を行ってきた。今回…詳細を見る -
耐酸化性を向上させたプリンテッドエレクトロニクス用インクを開発―― 銅・ニッケル系コアシェル構造 NIMS
物質・材料研究機構(NIMS)は2022年2月22日、耐酸化性を向上させたプリンテッドエレクトロニクス用インクを開発したと発表した。銅・ニッケルコアシェル構造を自己組織化的に形成するもので、安価で安定な金属インクとしての…詳細を見る -
磁気回転効果により磁性体から起電力を取り出す機構を発見――スピンデバイスへの応用に期待 慶大と中国科学院大
慶應義塾大学は2022年2月21日、同大学と中国科学院大学カブリ理論科学研究所の共同研究チームが、磁気回転効果を用いて磁性体から起電力を取り出す機構を理論的に発見したと発表した。スピンデバイスへの応用に繋がることが期待さ…詳細を見る